• ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス

NPO法人リンケージ

NPO法人リンケージ
  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ・アクセス
no image

相談支援事業

2023/8/4

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「夏休みの思い出」です。   みなさま、おはようございます。 ただいま、8月4日(金)の7:23です。 ブログ原稿の〆切は、本日の朝9:00まで。 さて、なにを書こうかと悩み自宅の玄関を出たとき、 外の空気の匂いから、こどもの頃の夏休みを思い出しました。   わたしの小学生の頃の夏休みは、 毎朝、近所の公民館に行ってラジオ体操に参加し、 朝ごはんを食べたら午前中は宿題の時間で、 お昼ごはんを食べたら午後は学校のプールへ自転 ...

no image

児童発達支援事業そらまめ

2023/7/26

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今週のテーマは「熱中症」です。   先日、関東でも梅雨明けの発表があり、毎日うだるような暑さが続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は熱中症の基礎知識とその対策についてご紹介させていただきます。 (以下、環境省「熱中症予防情報サイト」を参考にしています。)   まず、熱中症はどのようにして起きるのでしょうか? 熱中症を引き起こす条件は、「環境」「からだ」「行動」によるものといわれて ...

no image

放課後等デイサービスそらまめ2

2023/7/20

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは放課後等デイサービスそらまめ2からです。 今週のテーマは「根本的な帰属の誤り」です。   公認心理師の勉強をしてて「いちばん役にたちそう」と思ったのが 『根本的な帰属の誤り』。   『根本的な帰属の誤り』。へんな日本語だよね。 英語ではFundamental attribution error(以下、ここではFAEと略す)。   まず、FAEの意味は、Wikipediaによると、 「帰属バイアスの一種であり、個人の行動を説明するにあたって ...

no image

就労移行支援事業

2023/7/14

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援事業より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 今回のテーマは「就リンの一日の様子」です。 このところ梅雨末期で 時には激しい雷雨や雹が降るなど不安定な毎日です。 今年も半分が過ぎ 就労移行支援事業は、毎日の活動に一層精を出しています。 今日はその様子を少しお知らせしましょう。   *早朝から「就リンの一日」が始まります。 朝8時 担当のスタッフは掃除が終わると 直ぐに ホワイトボードに 本日の出席予定の就リン生一人一人に合わせて考えた作業トレーニングのプランを書きます。そして  ...

no image

相談支援事業

2023/7/5

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「厄年」です。   皆さんこんにちは。お元気でしょうか。私は…です。 といいますのも、今年は厄年でして、厄年らしく災難に見舞われているからです。。。 「厄年」を気にされたことはありますでしょうか。 私は今までの人生全く気にしていなかったのですが、数え年33歳のときに死にかけ、それからちょっと気にするようになりました。 女性だと数え年が33歳にあたる年が大厄といわれているらしく、最も注意が必要な年のようです。私は、この年の年 ...

no image

ニュース

2023/6/30

リンケージ会報誌 第16号(2023 Summer Vol.16 )

リンケージを支えてくださっている皆さまへ 平素より当法人の運営に関し、ご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。 リンケージご利用の皆様にお配りしておりました会報誌ですが、今回からホームページ上での公開となりました。 会報誌の第16号ができましたので、下記をクリックしていただき、ぜひご一読ください。 今後ともリンケージをよろしくお願いいたします。 会報誌vol.16

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 46 Next »

NPO法人リンケージ

  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス
コロナ対策掲示用

ブログ

  • 今週のテーマは「トラウマインフォームドケア」です。【相談支援事業より】2025.07.06 2025年7月4日
  • 今週のテーマは「秘密基地のすごさ」です。【児童発達支援より】2025.06.27 2025年6月27日
  • 今週のテーマは「梅雨の過ごし方」です。【就労移行支援事業より】2025.06.13 2025年6月13日
  • 今週のテーマは「保健だより(気まぐれに発信します)」です。【相談支援より】2025.06.06 2025年6月6日
  • 今週のテーマは「合意形成って、大人だってむずかしいんだよ」です。【NPOより】2025.05.30 2025年5月30日

NPO法人リンケージ

© 2025 NPO法人リンケージ