• ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス

NPO法人リンケージ

NPO法人リンケージ
  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ・アクセス
no image

就労移行支援事業

2021/4/8

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 今回のテーマは「感情のコントロール」です。 みなさんこんにちは。 春は暖かくなって過ごしやすくなってきますが、同時に、この時期は、進級・進学・就職・異動など、さまざまなライフイベントがあり、ストレスフルな時期でもあります。 ストレスが溜まってくると余裕がなくなって、イライラが強くなりますよね。 皆さんはイライラしてしまったとき、どうしていますか? このイライラをコントロールすることが、生活の質や人間関係の質に影響すると言われています。 そして ...

no image

児童発達支援事業そらまめ

2021/3/25

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今回のテーマは「新しいスタート」です。 いよいよ3月も終わりに近づいてきました。 リンケージ近くの桜の花も日に日に数を増やしてきました。 そらまめでも年度終わりのまとめの活動に入っています。 年少年中クラスでは「一年間、がんばったね!メダル」を自分たちで作っています。 年長クラスでは、スタッフが「お別れお楽しみ会」を計画中です。 この春そらまめを卒業する子どもたちは23人です。ご利用が始まったばかりの頃はお話が苦手だっ ...

no image

NPO ニュース

2021/3/19

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【号外お知らせ】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ、本日2回目の投稿は特別号外です。 3月5日更新のみんなしりたいリンケージ今週のひみつ【NPOより】でお伝えしました「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)に合わせて行いましたオンラインセミナーの動画がYouTubeにて公開されました。 以下のリンクからYouTubeで見られますので、ぜひご覧ください。 (4月8日までの限定公開ですのでお見逃しなく) 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間INぐんま オンラインセミナー|障害政策課|群 ...

no image

放課後等デイサービスそらまめ2

2021/3/18

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは放課後等デイサービスそらまめ2からです。 今週のテーマは「すわる教室開校します!」です。 さてはて、みなさん、こんにちは。 リンケージの内垣です。 ある日、内垣が、学校訪問で、小学校に行ったときのお話です。 とある1年生のお子さんが、下の絵のような動きで、教室中を歩き回っていました。 こんな内垣でも作業療法士の端くれ。 ひと目見て、ピーンときました。 ああ、STNRだ、バニーホッピングだね(確信)、と。 つまり、はしょって要約いたしますと、(STNRという原始反射が色 ...

no image

就労移行支援事業

2021/3/11

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 今回のテーマは「春・そして折り紙」です。 みなさん、こんにちは。 就労移行支援スタッフです。 3月に入り、見渡すとあちこちに花が咲き始めていますね。 リンケージにもパンジーの花がきれいに咲いています。 就労移行では、さまざまな作業をおこなっていますが、今日は時々こちらでもご紹介している折り紙作業についてです。 折り紙作業、といってもただ折り紙で遊んでいるわけではありません! 手先の巧緻性や、マニュアルや動画を見て作ることができるかのチェック、 ...

no image

NPO

2021/3/8

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【NPOより】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、NPOからです。今回のテーマは「世界自閉症啓発デーについて」です。 毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)。 世界各地で自閉症を理解する取り組みが行われています。 日本では、世界自閉症啓発デーの4月2日から8日までを発達障害啓発週間として、全国各地で啓発活動が行われています。 リンケージは毎年啓発デーに合わせて、県から講演会のご依頼をいただいています。 今年のテーマは、「発達障害の正しい理解と支援 ~誰もが地域で ...

« Prev 1 … 37 38 39 40 41 … 46 Next »

NPO法人リンケージ

  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス
コロナ対策掲示用

ブログ

  • 今週のテーマは「秘密基地のすごさ」です。【児童発達支援より】2025.06.27 2025年6月27日
  • 今週のテーマは「梅雨の過ごし方」です。【就労移行支援事業より】2025.06.13 2025年6月13日
  • 今週のテーマは「保健だより(気まぐれに発信します)」です。【相談支援より】2025.06.06 2025年6月6日
  • 今週のテーマは「合意形成って、大人だってむずかしいんだよ」です。【NPOより】2025.05.30 2025年5月30日
  • 今週のテーマは「空き箱制作」です。【児童発達支援より】2025.05.23 2025年5月23日

NPO法人リンケージ

© 2025 NPO法人リンケージ