NPO法人リンケージ

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 放課後等デイサービスそらまめ2 未分類

2025/4/17

今週のテーマは「新年度の環境の変化について」【放課後等デイサービスより】2025.04.18

みんなしりたいリンケージ 今週のひみつ ~放課後等デイサービス「そらまめ2」より~ 今週のテーマは「新年度の環境の変化について」です。   新年度が始まりましたね。 私の個人的な感想ですが、春休みは本当にあっという間に過ぎていったように感じます。気づけば新しい年度のスタート。環境や季節の変化が多いこの時期、心も体も慌ただしく感じられることもあるかもしれません。   さて、新年度は子どもたちにとっても大きな環境の変化がある時期です。 ・新しいクラス、新しい先生、新しい友だち… ・予測され ...

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 就労移行支援事業

2025/4/8

今週のテーマは「新年度のはじまり!」です。【就労移行支援事業より】2025.04.11

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援事業からです。 今週のテーマは「新年度のはじまり!」です。   みなさんこんにちは。 いよいよ令和7年度が始まりましたね。 リンケージでは、4/1の新年度初日に、毎年恒例の「新年度オリエンテーション」を実施しました。 リンケージのトレーニング生全員に集まっていただき、 今年度の時間割の変更点、利用上の注意点などについて共有させていただきました。 また、今年度に就職を目指す方に向けて、 『就労定着支援事業』のご紹介もしました。 リンケージでは就労 ...

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 未分類 相談支援事業

2025/4/3

今週のテーマは「自立」です。【相談支援より】2025.04.04

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「自立」です。 春、新生活、新成人、など生活がガラっとかわる方も多いと思います。 そこで自立について考えてみました。 自立とは、自分自身の力で生活し、意思決定を行うことを指します。具体的には、経済的な自立、感情的な自立、社会的な自立など、さまざまな側面があると考えられます。 **経済的自立**: 自分の収入で生活できること。仕事を持ち、経済的な責任を果たすこと。 **感情的自立**: 自分の感情を理解し、他者に依存せずに自分の気持ち ...

no image

REPORT ニュース

2025/4/2

年次報告書2024発行のお知らせ

平素より当法人の運営に関し、ご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。 年次報告書2024が発行となりましたので、会報誌・年次報告書のページ よりご一読ください。 今後ともリンケージをよろしくお願いいたします。  

no image

ニュース

2025/3/28

【お知らせ】就労移行支援事業所リンケージのインスタグラム

就労移行支援事業所リンケージのインスタグラムをはじめました。 トップページよりご覧ください。

no image

ニュース

2025/3/28

【お知らせ】就労移行支援事業所リンケージのパンフレット

この度、就労移行支援事業所リンケージのパンフレットが当ホームページから印刷ができるようになりました。 就労移行支援事業所リンケージのページよりご覧ください。