• ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス

NPO法人リンケージ

NPO法人リンケージ
  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ・アクセス
no image

相談支援事業

2023/4/28

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは相談支援からです。 テーマは「はじめまして」です。 この度相談員になりました、眞田です。 皆様の生活の応援ができるよう、現在学んでいる毎日でございます。 皆様にはモニタリングの時などにご挨拶をさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ところで 旅やドライブが好きな私。 先日、千本桜を見に行ってきました。 穏やかな空の下 桜を見つつ 川沿いをのんびりと歩きつつと まったりとした、素敵な時間を過ごしました。 自宅からそれほど遠くない場所でも 日常の生 ...

no image

NPO

2023/3/30

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【NPOより】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつはNPOからです。 今回のテーマは「明日から新年度」です。   陽ざしの中に春の風を感じるようになりました。 道ばたから顔をだしている草は生命力にあふれ、 遠くに見える里山は山桜でうっすらピンク色に染まり、 朝日をあびた鳥たちはいっせいにさえずりはじめ、 川面を照らす光のきらめきは一時もとどまることなく美しく、 行き交う人々の「暖かくなりましたね」のなにげない挨拶はこころを落ち着かせます。 この一年、毎日届くそらまめの子どもたちの笑顔や元気な声、 リンケージの ...

no image

児童発達支援事業そらまめ

2023/3/23

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今週のテーマは「今年度もありがとう」です。 いよいよ春本番。 高崎でも例年より早い桜の開花になりましたね。 暖かくなると、新しいことを始めたり、新しいものを揃えたりしたくなります。 例えば「スケジュール手帳」。 どんな表紙がいいかな? マンスリー形式か、いや今年はバーチカル形式か、なんて悩むのも楽しみの1つですね。 ちなみに私は老眼に伴い、大きな字が書き込めるようサイズ感重視で選びました^_^ (市役所前は満開です) ...

no image

放課後等デイサービスそらまめ2

2023/4/28

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 【放課後等デイサービスより】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは放課後等デイサービス「そらまめ2」からです。 今回のテーマは「NPO法人リンケージの代表番号」です。   「027-345-7390」 この電話番号は、NPO法人リンケージの代表番号です。 私こと、内垣も、こちらの電話番号に かかってくるお電話にご対応させていただいておりますが、 なにせ代表番号なので、いろんなニーズのお客様に おかけいただいているわけでございます。 そのため、電話をとる我々も、おかけいただいているお客様も 多少混乱しながら、「どこに電話をか ...

no image

就労移行支援事業

2023/3/9

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは就労移行支援(就リン)からです。 今回のテーマは「梅の思い出」です。 冬ごもりの虫たちが地中から出てくる二十四節気「啓蟄」も過ぎ、日ごとに暖かい日が増えてきています。   リンケージの庭にある梅も3/1に数輪開きましたが、その後の暖かな陽気で順調に開花が進みました。 『梅一輪一輪ずつの暖かさ』 梅の蕾が一輪ほころび、また一輪ほころびてくると、だんだん少しずつ暖かくなって日ごとに春めいてくるのが感じられます。 リンケージの梅の花が咲く時期になるとこんな思い出が ...

no image

相談支援事業

2023/3/3

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 テーマは「トルコ」です。   みなさんこんにちは。 来年度に入園、入学、進級、入社などなど控えている方にとっては、そわそわ、ワクワク、ドキドキしている時期かと思います。また、それには全く該当しない方にとっても(私はここに該当します)なんだかせわしない時期かと思われます。   昨年はロシアによるウクライナ侵攻が始まったり、今年はトルコ・シリアで大地震が起きたり、厳しい寒さの時期に大変なことが起きました。   私は、10 ...

« Prev 1 … 20 21 22 23 24 … 46 Next »

NPO法人リンケージ

  • ビジョン
  • 団体概要
  • スタッフ紹介
  • プログラム
  • 委託業務
  • インスタグラム(そらまめ)
  • インスタグラム(就労支援)
  • お問い合わせ・アクセス
コロナ対策掲示用

ブログ

  • 今週のテーマは「トラウマインフォームドケア」です。【相談支援事業より】2025.07.06 2025年7月4日
  • 今週のテーマは「秘密基地のすごさ」です。【児童発達支援より】2025.06.27 2025年6月27日
  • 今週のテーマは「梅雨の過ごし方」です。【就労移行支援事業より】2025.06.13 2025年6月13日
  • 今週のテーマは「保健だより(気まぐれに発信します)」です。【相談支援より】2025.06.06 2025年6月6日
  • 今週のテーマは「合意形成って、大人だってむずかしいんだよ」です。【NPOより】2025.05.30 2025年5月30日

NPO法人リンケージ

© 2025 NPO法人リンケージ