NPO法人リンケージ

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 相談支援事業

2024/9/27

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】2024.10.4

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「郵便料金値上げのため変更のお願い」です。 今年は連日の猛暑日、9月に入ってからも熱帯夜があるなど このまま夏が続くのではないかと思われましたが、 秋分の日から突然秋になりましたね。 季節が進んでいることを実感し、暑さのストレスから解放され 安心しているこのごろです。 ご存じのとおり、10月からは郵便料金が値上げになります。 手紙を出す機会が減り、あまり影響のない方もいるかもしれません。 相談支援では郵便料金の値上げに伴い、モニタリ ...

no image

REPORT ニュース

2024/10/2

会報誌秋号(vol.20)発行のご案内

平素より当法人の運営に関し、ご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。 会報誌の第20号(2024年秋号)が発行となりましたので、会報誌・年次報告書のページ よりご一読ください。 今後ともリンケージをよろしくお願いいたします。                      

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 児童発達支援事業そらまめ

2024/9/26

みんな知りたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】2024.09.27

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、児童発達支援そらまめからです。   今週のテーマは『ハンモックあそび』です。   ハンモックに寝転がったことはありますか?不安定な布に恐怖を感じる方もいれば、布に身体を包み込まれて安心感を覚える方もいらっしゃるでしょう。   ハンモックあそびは感覚あそびの一つ。「揺れ」を楽しむことで脳に入った感覚が統合され、身体のバランスだけでなく、心のバランスにも効果があるとされています。また、宙に浮いていることで全身の筋肉の緊張がほぐれ、余分な力が ...

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 放課後等デイサービスそらまめ2

2024/9/18

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】2024.09.20

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、放課後等デイサービスそらまめ2からです。 今回のテーマは『そらまめの活動(お月見バトル)』です。   先日、土曜日の活動で「お月見バトル」をしました。 2チームに分かれて、どちらがより素敵なお月見の飾りつけをしたかを競うものでしたが、結果は引き分け!両チーム、甲乙つけがたい素敵な飾りつけをしてくれました(^^)   お月見バトルを通じて、お月見の知識が身に付くだけではなく、それぞれの意見を出し合うことで他人の考えを聞く力、それを受け入れる力、共感 ...

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 就労移行支援事業

2024/9/11

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援事業より】2024.09.13

みんな知りたいリンケージ今週のひみつは 就労移行支援(就リン)からです。 今回のテーマは「眠りのデザイン」です。 みなさんこんにちは。 9月になっても残暑が厳しく、 まだまだ寝苦しい夜が続いていますね。 皆さんは夜寝る時に、 よく眠れるように何かしていることはありますか。 私は最近、お手軽・安価な家用プラネタリウムを手に入れ、 それを付けて寝ています。 星だけでなく、動物や恐竜イラストがくるくる回ったりして、 なんだか子どもの頃に戻ったように癒やされています。 だんだんまどろんできて、いつの間にか寝てしま ...

no image

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 相談支援事業

2024/9/5

みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】2024.09.06

みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「言葉にすること」です。   みなさんは、文章を書くことは得意ですか?好きですか? わたしは、とっても苦手です。そして嫌いです。 自分の気持ちや思いを文章にしようとすると、 なにをどこからどう書いてよいのやら、考え込んでしまい、 タイピングの手が止まってしまい、どうにもなりません。 だから今、ブログの原稿を依頼されて四苦八苦しています。   最近は、メールやSNSなど、 自分の考えや思いを文章にする機会がとても多 ...