みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】2024.11.01
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「ご相談受付中」です。 皆さんこんにちは。今年の夏は本当に暑くて、長くて、なんだかずっと体調が優れませんでしたが、皆さんはお元気でしょうか。暑いのは嫌でしたが、10月に入り日も短くなり、また朝夕の肌寒さを感じると少し寂しくもなるものですね。でも秋の空はやっぱり綺麗で、山もくっきり見えてきますし、四季があるって素敵なことだなぁとも感じます。 先日、群馬県発達障害者支援センターが主催する発達障害者支援者研修に ...
みんな知りたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】2024.10.25
みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、児童発達支援そらまめからです。 早いもので10月ももうすぐ終わりになろうとしています。ですが夏日に近いような暑い日や一気に秋らしい天気になったりと、体調を崩しやすくなっておりますので皆様お体ご自愛ください。 そらまめの庭には色づいた柿が実っております。知らず知らずに秋は深まっていっているようです。 さて今週のテーマは『ハロウィン』です。 児童発達の午後のクラス、「にこそら」ではきたるハロウィンにむけて制作などを行っています。 「これがなくてははじまらな ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】2024.10.18
みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、放課後等デイサービスそらまめ2からです。 今回のテーマは『感覚プロファイル by ChatGPT』です。 今回、ブログの文章をつくることになった放課後等デイサービスそらまめの内垣です。今回は、感覚プロファイルのことについて説明しようとおもいます。 そしてそして、今回は、みんなお使いのChatGPTに、 文章を考えてもらいましたので、 それを載せようと思います。 ChatGPTが作った文章を先に見ましたが、 良くできてます。ス ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援事業より】2024.10.11
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 今回のテーマは「もうすぐハロウィン」です。 10月になっても30℃を超す日がありましたが、徐々に秋の雰囲気が漂ってきました。 秋といえば・・・何を思い浮びますか? 紅葉の秋、臭覚の秋、祭りの秋、スポーツの秋、味覚の秋、芸術の秋、・・・etc。 いろいろな秋が浮かびましたか? 8月末にリンケージの児童発達支援チームから就労移行事業部にあるイベントの協力要請がありました。 そのイベントとは・・・「ハロウィン」です。 ハ ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】2024.10.4
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今週のテーマは「郵便料金値上げのため変更のお願い」です。 今年は連日の猛暑日、9月に入ってからも熱帯夜があるなど このまま夏が続くのではないかと思われましたが、 秋分の日から突然秋になりましたね。 季節が進んでいることを実感し、暑さのストレスから解放され 安心しているこのごろです。 ご存じのとおり、10月からは郵便料金が値上げになります。 手紙を出す機会が減り、あまり影響のない方もいるかもしれません。 相談支援では郵便料金の値上げに伴い、モニタリ ...
会報誌秋号(vol.20)発行のご案内
平素より当法人の運営に関し、ご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。 会報誌の第20号(2024年秋号)が発行となりましたので、会報誌・年次報告書のページ よりご一読ください。 今後ともリンケージをよろしくお願いいたします。