みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今回のテーマは「ツバメ」です。 今年はリンケージの事務所ビルの入り口に ツバメが巣を作りました。 リンケージの駐車場やどこかから泥をせっせと運び、 ツバメの姿を見かけるようになってから 1週間もしないうちに立派な巣が完成しました。 ツバメの健気な姿に癒されます。 今頃は巣の中にひながかえっているでしょうか。 わざわざ人間の近くで暮らすツバメ。 天敵から身を守る対策なのだそうです。 相談支援では皆さまが過ごしやすい環境づくりをお手伝いします。 ツバ ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今回のテーマは「動物園つくり」です。 前回、お知らせした「にこにこそらまめクラブ」通称『にこそらクラブ』で、動物園を作りました。 就労支援の皆さまから、折り紙で折った動物をたくさん作っていただき、それを使って自分だけのオリジナル動物園をそれぞれ作りました。 お菓子の箱に木や岩、池などを作るために、自分で必要な材料や道具を選んで、とても素敵な動物園を作ることが出来ました。 出来上がった動物園を見た子ども達は、どの顔もとっ ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】
みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、放課後デイサービスそらまめ2からです。今週のテーマは「集まれ!そらまめ祭り~inぐんま武道館」です。 4月30日(土)ゴールデンウイーク初旬の中、群馬県総合スポーツセンター(ぐんま武道館)にて、親子レクを行いました。 今回は、群馬県レクリエーション協会のスタッフの方々にご協力していただき、開催することができました。スタッフの皆様のたくさんのご厚意、ありがとうございました。 武道館の広さにはびっくり!畳敷きのお部屋の中を皆たくさん走りまわっておりました。 ミニゲームの ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 新型コロナウイルス新規感染者の発生がなかなか収まらない状態が続く中 行動制限なしのゴールデンウィーク後の経過が気になります。 今回のテーマはこどもの日にちなんで行った『兜と鯉のぼりの製作作業』の報告です。 みなさんはこどもの日に新聞紙で兜を作り、かぶった思い出はありませんか? リンケージの就労移行の利用者に聞いたところ、「知らない」とか 「昔作ったことがあるけれど、どのように作ったかな?忘れてしまった。」という回答。 スタッフが ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今回のテーマは「ゴールデンウィーク」です。 みなさまこんにちは、相談員の内海(うつみ)です。 いつもたいへんお世話になっております。 さて、今年のゴールデンウィークはみなさまいかがお過ごしですか? コロナ禍において3年ぶりになにも制限のない連休となり、 どこかにお出掛けされている方もいらしゃるでしょうか。 この連休中のわたしの予定は…とくになにもありません。 休みが続くとみなさんとお会いできる機会が減ってしまうので、 こんなに休みの日が続かな ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今回のテーマは「にこにこそらまめクラブ」です。 今年度の年長さんクラスは「そらまめ学級」のほかに、 「にこにこそらまめクラブ」というクラスを新設しました。 にこにこそらまめクラブでは、 ・好きなことをお友達やスタッフと共有する ・お友達同士と話し合う ・みんなで一つのものをつくりあげる ・園ではできない、そらまめに通う利用児さま達が楽しめる活動 等を行っていく予定です。 利用児さまの『好き!』に寄り添いながら、楽しく通 ...