みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】
みんな知りたいリンケージ今週のひみつは、放課後デイサービスそらまめ2からです。今週のテーマは「集まれ!そらまめ祭り~inぐんま武道館」です。 4月30日(土)ゴールデンウイーク初旬の中、群馬県総合スポーツセンター(ぐんま武道館)にて、親子レクを行いました。 今回は、群馬県レクリエーション協会のスタッフの方々にご協力していただき、開催することができました。スタッフの皆様のたくさんのご厚意、ありがとうございました。 武道館の広さにはびっくり!畳敷きのお部屋の中を皆たくさん走りまわっておりました。 ミニゲームの ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 新型コロナウイルス新規感染者の発生がなかなか収まらない状態が続く中 行動制限なしのゴールデンウィーク後の経過が気になります。 今回のテーマはこどもの日にちなんで行った『兜と鯉のぼりの製作作業』の報告です。 みなさんはこどもの日に新聞紙で兜を作り、かぶった思い出はありませんか? リンケージの就労移行の利用者に聞いたところ、「知らない」とか 「昔作ったことがあるけれど、どのように作ったかな?忘れてしまった。」という回答。 スタッフが ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【相談支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、相談支援からです。 今回のテーマは「ゴールデンウィーク」です。 みなさまこんにちは、相談員の内海(うつみ)です。 いつもたいへんお世話になっております。 さて、今年のゴールデンウィークはみなさまいかがお過ごしですか? コロナ禍において3年ぶりになにも制限のない連休となり、 どこかにお出掛けされている方もいらしゃるでしょうか。 この連休中のわたしの予定は…とくになにもありません。 休みが続くとみなさんとお会いできる機会が減ってしまうので、 こんなに休みの日が続かな ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【児童発達支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは児童発達支援「発達支援ルームそらまめ」からです。 今回のテーマは「にこにこそらまめクラブ」です。 今年度の年長さんクラスは「そらまめ学級」のほかに、 「にこにこそらまめクラブ」というクラスを新設しました。 にこにこそらまめクラブでは、 ・好きなことをお友達やスタッフと共有する ・お友達同士と話し合う ・みんなで一つのものをつくりあげる ・園ではできない、そらまめに通う利用児さま達が楽しめる活動 等を行っていく予定です。 利用児さまの『好き!』に寄り添いながら、楽しく通 ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【放課後等デイサービスより】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは放課後等デイサービス「そらまめ2」からです。 今週のテーマは「春休みの活動」です。 皆さま、いつもお世話になっております。 新年度に入り、約2週間が経過しました。花の盛りもいつしか過ぎ、4月とはいえ、初夏を思わせるような陽気が続くこの頃、変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、春休みの活動を紹介したいと思います。 3月末は“お寿司”を、4月初旬は“マクドナルド”のテイクアウト体験をしました。 まずはメニューを見て自分で食べたいものを選び、ネット注文をして、予約時間に取り ...
みんなしりたいリンケージ今週のひみつ【就労移行支援より】
みんなしりたいリンケージ今週のひみつは、就労移行支援からです。 今回のテーマ「新年度にむけてのオリエンテーション」です。 こんにちは!就労支援スタッフです。 近くの川沿いの桜が満開を迎え、美しい景色を魅せてくれています。 花冷えで真冬のような気温に逆戻りした今日(4月4日)、新年度スタートにあたりオリエンテーションを行いました。 新たなメンバーも増えたのでスタッフを含め自己紹介からスタート! 自己紹介の内容は①名前②リンケージに通う交通手段③好きなおにぎりの具。 梅干しや明太子、しゃけ、ツナマヨなど色んな ...