みんなしりたいリンケージ今週のひみつ 就労移行支援事業 未分類

今週のテーマは「選択支援事業の導入」です。【就労移行支援事業より】2025.11.14

みんな知りたいリンケージ今週のひみつ

~就労移行支援事業~

今週のテーマは「選択支援事業の導入」です。

 

こんにちは。急に寒くなってきましたね!季節の変わり目、体調に気を付けて過ごしてください。
さて、就労移行支援事業所リンケージでは、2025年10月より新たに「選択支援事業」 を開始しました。
この事業は、自分らしい進路を選ぶための準備期間をサポートするプログラムです。

一般就労を目指していこうか、福祉就労から始めた方がよいか、など将来について不安に感じていらっしゃる方は多いと思います。そんな方が自分の就労能力を知ることで、将来への選択がしやすくなる、というサービス内容なので、将来を決めかねている方は是非ご利用ください。

また、2025年10月以降は就労継続支援B型事業所を希望されている方は必ず就労選択支援事業を利用しなければならないことになりました。

特別支援学校の先生方や保護者様も不安に感じていらっしゃるかもしれません。リンケージではどんな方法で利用していただくか一緒に検討をさせていただきたいと思っております。

選択支援事業を利用したあとには、
それぞれの方の希望や状況に応じて、次のような進路が考えられます。

  • 就労移行支援事業所で、一般就労に向けたトレーニングを継続
  • 就労継続支援A型事業所で、雇用契約を結びながら働く
  • 就労継続支援B型事業所で、自分のペースで作業や訓練を行う
  • 一般企業への就職や、ハローワークでの求職活動 など

選択支援事業は、「この先どんな道が自分に合っているのか」を一緒に考えるための“出発点”です。新規事業である為、手探りな部分はありますが、焦らず、一歩ずつ前へ進めるようスタッフが全力でサポートします。

 

☎️ お問い合わせ

見学・体験・ご相談はいつでも受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
📞027-345-7390

-みんなしりたいリンケージ今週のひみつ, 就労移行支援事業, 未分類