みんな知りたいリンケージ今週のひみつ
~相談支援事業~
今週のテーマは「トラウマインフォームドケア」です。
みなさんこんにちは。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。今年は梅雨に入ったと思ったらいきなり猛暑で、気温差に体調を崩されてしまったかもいらっしゃるかもしれませんね。
リンケージでは、今年度から月に1つテーマを決めて、グループごとに学習会を開催しています。今月のテーマは「トラウマインフォームドケア」。トラウマインフォームドケアとは、こころのケガに配慮するケアのことです。リンケージの職員は医療従事者ではないため、トラウマに特化した治療することはできません。しかし、全ての利用者の方々に対して、“もしかしたらトラウマ体験の影響があるかもしれない”という視点を持って支援をしていくことはできます。
今回の学習会では、この「トラウマインフォームドケア」の視点から、利用者さんに対してどのような支援がこれにあたるのか、また、今後、どのような支援をしていくことが適切なのか、議論することができました。
「傷ついた人々への優しい関わり」ができるよう、リンケージが利用者の方々にとって安心できる場となれるよう今後も努力をしていきたいと思います。